僕は豆腐のこだわりってあまり無いです。
木綿と絹ごしの違いしか分かりません。

しかしですね
NIKKEIプラス1 何でもランキング
「おすすめの豆腐」の記事をみてから、
ちょっとかわりつつあります。
なお、一週間で消えると思いますが参考までに
http://www.nikkei.co.jp/p1/ranking/
僕は、新聞の方でみたんですけどね。
新聞上と載ってる写真が違います。
新聞に載っているのは
とっても美味しそ〜
って感じでのってるんです。
マジックにひっかかったか?>自分
1位は川島豆腐店のざる豆腐。
「味は濃厚で、チーズのよう。」
この表現にもやられました。
また日経マジックにやられたのか?>自分
日本酒やワインに合い、イタリア料理店にも並ぶ。
日本酒やワインに合い、イタリア料理店にも並ぶ。
日本酒やワインに合い、イタリア料理店にも並ぶ。
・・・
トドメをさされたか?>自分
こうなると
4.5キロの「大ざる」は3150円。1キロの「ミニざる」は1575円。
安いじゃないですか

とおもってしまう自分が怖い。
新聞記事以外にも、美味い豆腐ってものは、
人から、色々教えてもらって、
実は地元にも結構あるってのは知っているのですが。
買ったことなかったですね。
どら焼きは、はるばる遠方まで買いにいったのに〜

なんなんでしょうね。
自分でも、良く分からんですね。
川島豆腐店
http://www.zarudoufu.co.jp/
いってみますか?
人気blogランキングへ投票してみる