今回は、フタが2,3ミリくらいあきっぱなしになって・・
なんだろな。
熱でダメになるんだろうか。
2,3ミリだからね〜。
熱は通って、それなりにはできたりするんだけど
結果的には
やっぱり、駄目でしょ。
ってことで
オーブントースターは、消耗品ということが
よーくわかったので(シャーペンの芯くらいのイメージ)
そこそこ使えて、お安目で。
店頭で、ざっくり選んで
タイガーのKAK-G

これになりました。
特徴はですね〜
ちっちゃくて、ヒーターが近いので
焦げやすいかも(火の通りが良いとも言える)
あと、最後になる「チーン」って音が
今までのオーブントースターでは聴いたことのない
若干個性的な音
心洗われる系(書いてて良くわかんないが)
ま、すぐ慣れましたけど。