スクエアエニックス、三菱東京UFJ銀行ときて
今度は、カード会社。
そもそも、三井住友カードをつくったことがないので、
「なんだろな、これ」
という、感じですが、
今回は、
「この度はご注文頂きまして、誠にありがとうございました。」
と、ちょっと焦らせる内容になってました。
で、詳しくは・・・
ってことで、URLのリンクが貼られていて
「多分、飛んでいったら、口を開いて待っているんだろうなぁ」
と思わざるをえない仕組み。
PCで、メールを見ている分には、
リンク先もしっかり表示されるし、実害も出にくいと
思うんですけどね。
だいたい、
同時に送ったメールの宛先が全て表示されているという
ほんとーに、カード会社の担当者だったら、
始末書を書くレベルでは済まない失態
この時点で、メールをまともに使ったことが無いヒトが
やらかしている香りがプンプンします。
スマホとかタブレットだと
手が滑って、思わず
リンク先にぶっ飛ばされる
ことが、時々あるので、
そこら辺を狙っているのかも。
