僕のナショナル名のラムダッシュとは形が変わって、
すごい持ちやすくなっていることにびっくり。
(親指の当たる場所と背面のギザギザが素晴らしい)
ちなみに、所有しているシェーバーは
手が滑って、何回も床に落としている。
デザインも、黒のボディに金色(真鍮色?)のアクセントと
中学生には渋すぎるデザイン。
「これは、いいなぁ」
と思いつつ、しばらく何もしていませんでしたが。
刃を最近、新しくしていないことに気付きました。
しかも、ラムダッシュシリーズは替刃が高い。
「あれ、いっそのこと新品買ったほうが良いんじゃない」
で、5枚刃のモデルをみると、
買ったときより、大体、一万円くらい値上がりしている。
なんだそりゃ
てな訳で、また、3枚刃のモデルです。
ちなみに、内刃は、僕の持ってる旧モデルと
なんと一緒でした。
(外刃は違うが)
ES-LT2A-K

見た目、赤のアクセントが格好良い。
5枚刃のモデルと同じく、親指の引っ掛かりと
背面のストライプが指にかかり持ちやすい。
切れ味。
もしかしたら、感覚が鈍いのかもしれませんが
変わりません。
はっはっは。
内刃が同じだからかなぁ。

感動が欲しかったら、こんな5枚刃モデルに
行かなきゃいけないんですかね。
