するってーと、あんまり面白いものやってなくて
(お笑いとかを期待してる訳じゃないんですが)
ま、たまに「おっ」てのもあるけど・・
テレビの録画リストから、はたらく細胞「スギ花粉アレルギー」の
あの、我々では制御不能な感じが漂う、怒涛の展開を
みて
ヒスタミンの正しい理解が進んだり
ステロイドの無慈悲さに涙したり
(ほんとか)
で、GRIDMANってのが
話がとてもいいというか
短い会話のやりとりで、話がうまく展開していく感じ
学校とか、踏切とか、効果音が雰囲気を出すのに
的確なところとか
スタッフが、優秀なんだろうなぁと
素人ながら思っちゃう。
ちなみに、オープニング
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34314749
話としては、無茶苦茶なハズなのに
脚本のちからってすごい。
あと、色々な要素、ハルヒとかシャナとか日本映画の雰囲気とか
ドラえもん要素も入っているような・・。
なお、トランスフォーマーの要素もあるそうです。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34154409
あとは、話にどうオチを付けるか
夢オチで、長い夢をみていたとか・・・・
いやいや、それはないか。
もう一回、記憶をなくして
まったく違う状況で目覚めるとか・・
なんだろう。
