中学校や高校の生徒会長のほうが、ずっと優秀だったな
と、古い記憶を思い起こしている今日このごろ。
仮に、小林氏くらいのレベルだったら、小泉首相誕生してなぁ。
しかし、優秀だったらそれは最早、小泉氏では無いわけで。
さて、いやな候補を蹴落とす手法というのが、
今回色々勉強になった。
・人物紹介のときに、ネガティブワードを常にスーパーと解説付きでお知らせする
・解説委員、新聞社、政治評論家という別々な役割の人に、同じことを表現を変えて喋らせる
・独自調査といいながら、実態と違う情報をお知らせする
日テレ+JXは確かに実態に近かったかも
NHKは把握してたっぽいが言葉を濁していた
TBSは最後まで本当に調査しているのか分からないレベル
・知ってほしくないときは画面に出さず、隙を見つけたらネガティブワードとセットで大々的に紹介
勉強になります。
あまり、使う機会はありませんが。
新しい首相が誕生するようですが、良くなる要素はなさそうなので
国民民主党とか参政党なんか、投票先として面白いかもなんて
思ったりする。